TopSpeed TGM
制作段階のフィールドテストに一緒に釣行した時、ちょうどダブルスイッシャーやライブリーなどをリーリングで使う速度で試していました。
もちろん扱いやすく吉野さんの説明にもあるように、ボディサイズに対してウェイトもあるのでキャスタビリティーもあり安定して引き波を出す優等生なプラグのイメージでした。
しかし、から梅雨の減水したダムはどうも反応が悪い。
リアクションで食わせる方法にシフトしてみようと、着水時にロッドを立ててバジングやバスベイトのような使い方をしてみたら今までが嘘のようなバイトラッシュ!!
ベイトが水面を逃げ惑うような、時折スプラッシュとランダムな動きがたまらなくおもしろい!
毎回トップスピードで巻くのがいいか?と言われたらそうではないけど、流れの早い川やサーチ的に使うにはトップスピード。
ここぞというときは少しジャークしてみたり食わせのタイミングはゆっくりひいてみたり。
汎用性が高いって確かに!って納得するプラグだと思います。
ボディー長 70mm / ウェイト 16g± ¥8580(税込み)硬質発泡樹脂製
- 販売価格
- ¥8,580
- 在庫状態
- 売り切れ